循環器・腎臓内科では、循環器疾患を中心に診療しています。日本人に増加している生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症・肥満等)に対し、禁煙・節酒・脂肪摂取量の制限・減塩といった食事療法と肥満・糖尿病に対する運動療法を施行する事により、予防医学を導入して総合的な診療を実践しております。また、超高齢化社会を迎える我が国では近年心不全患者は増加しており、”心不全パンデミック”の時代に突入しているといえます。当院では主に心不全の予防から治療、心臓リハビリテーションにわたり、医師だけでなく多職種(看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士、医療ソーシャルワーカーなど)と協力し合って包括的ケアに取り組み、病気の再発予防、早期退院、社会復帰などを目指して診療を行っております。
虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)、高血圧、不整脈、心臓弁膜症
心筋症、心筋炎、心膜炎、心不全等
日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設
日本内科学会認定内科専門医制度教育関連病院
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 中井 健仁(ナカイ タケヒト) |
役職 | 部長 |
出身大学 | 近畿大学 |
卒業年月 | 1992/03 |
学会資格等 | (社)日本内科学会 認定医 (社)日本内科学会 総合内科専門医 (社)日本循環器学会 循環器専門医 (社)日本救急医学会 専門医 (社)日本心血管インターベンション治療学会 専門医 (社)日本不整脈心電学会 専門医 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 上嶋 運啓(ウエシマ カズヒロ) |
役職 | 部長 |
出身大学 | 奈良県立医科大学 |
卒業年月 | 2002/03 |
学会資格等 | (社)日本内科学会 認定医 (社)日本内科学会 総合内科専門医 (社)日本循環器学会 循環器専門医 (公)日本体育協会公認スポーツドクター 心臓リハビリテーション指導士 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 中野 知哉(ナカノ トモヤ) |
役職 | 医長 |
出身大学 | 大阪医科大学 |
卒業年月 | 2007/03 |
学会資格等 |
(社)日本内科学会認定医 (社)日本内科学会 総合内科専門医 (社)日本循環器学会 循環器専門医 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会評議員 |
一言 | 専門は循環器疾患一般、心不全、心筋症です。患者さんに寄り添った適切な医療を提供できるよう心がけています。気軽にご相談ください。 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 浅井 祐志(アサイ ユウジ) |
役職 | 副医長 |
出身大学 | 奈良県立医科大学 |
卒業年月 | 2018/3 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 清宮 英之(セイミヤ ヒデユキ) |
役職 | 副医長 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 船谷 泰嗣(フナタニ ヤスツグ) |
役職 | 非常勤医師 |
出身大学 | 川崎医科大医学部 |
卒業年月 | 1979/3 |
学会資格等 | (社)日本内科学会認定医 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 森田 哲生(モリタ テツオ) |
役職 | 非常勤医師 |
学会資格等 | (社)日本循環器学会 循環器専門医 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 上田 友哉(ウエダ トモヤ) |
役職 | 非常勤医師 |
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
氏名 | 杉浦 圭亮(スギウラ ケイスケ) |
役職 | 非常勤医師 |
■ 代表番号
受付時間(平日 9:00~17:00)
外来受付時間
午前 8:15~11:00
(午後診療については、外来診療担当表で各診療科ごとに確認して下さい)
休診日
土・日・祝日 ・(12/29~1/3)
13:00~20:00
子供の急な病気・ケガの時どうする?
または 0742(20)8119
平日
18時〜翌朝8時
土曜日
13時〜翌朝8時
日・祝・年末年始(12/29〜1/3)
8時〜翌朝8時
看護師や小児科医が電話でアドバイスします。
奈良県救急安心センター相談ダイヤル
救急車を呼んだ方がいいのかな?
病院で診察を受けるべきかな?
応急手当の仕方がわからない?
近くの医療機関が知りたい? などの場合…
お電話をおかけください。
プッシュ回線・携帯電話からは
ダイヤル回線・IP電話からは
24時間受付!相談員や看護師が電話でアドバイスします。
医療安全相談窓口
医療に関する患者の苦情や
相談等の対応を行います。
受付時間
平日 9:00〜12:00 13:00〜16:00
2023年09月22日 患者さん
新型コロナワクチン接種の予約終了2023年09月22日 患者さん
眼科の月曜日の診療について(予約診療のみ)2023年09月20日 患者さん
9月15日・20日・22日 眼科休診のお知らせ2023年09月20日 医療関係者
第16回大和高田市口腔ケア研修会(医科歯科連携)開催報告2023年09月15日 トピックス
70周年記念式典開催のお知らせ(是非、ご参加ください)〒635-8501
奈良県大和高田市礒野北町1番1号
Google Map
【交通のご案内】
● 近鉄大和高田駅から1.2キロ(徒歩約18分、車約4分)
● JR高田駅から1.0キロ(徒歩約15分、車約5分)
● 近鉄高田市駅から0.7キロ(徒歩約10分、車約4分)
バス:大和高田市コミュニティバス(市内循環バス)きぼう号
葛城市コミュニティバス(環状線)
Copyrights(C) 2003 Yamato Takada Municipal Hospital . All rights reserved.