「退院したいが、家族だけで看護できるかどうか不安」
「寝たきりになっても、住み慣れた家で家族とともに暮らしたい」
このような市民のみなさんの願いにおこたえするのが、大和高田市訪問看護ステーションです。 訪問看護ステーションは、家庭でも、療養生活ができるように、看護師が訪問し、日常生活に必要な看護や指導などの各種のサービスを提供するもので、 これからの在宅ケアのひとつとして、大いにその役割が期待されています。
看護師が在宅に訪問し、在宅療養を送っておられる方の看護をおこなうサービスです。 ご本人やご家族の意思、ライフスタイルを尊重して生活の質が充実できるように、病気の予防から、在宅での看取りまで支えます。
病気や障害の為に、在宅療養を必要とする人。乳幼児から高齢者まで幅広く受けられます。主治医が訪問看護を必要と認めた人に訪問看護指示書が発行され訪問することが出来ます。
医療処置が必要な方だけでなく、病気や障害をもった乳幼児の育児やケア方法、自宅に閉じこもりがちな高齢者や精神疾患の方のご利用も出来ます。
通院中で自宅での療養方法の指導をして欲しい方も看護師が訪問してその方の病状にあった方法で助言や指導をさせていただきます。
訪問に行った時の状態を1回/月、又は必要時に報告させていただきます。
今までどおり通院又は、往診をしていただいてください。
利用希望の方が、担当の医師や訪問看護ステーションに、訪問看護の申し込みをすると、医師の指示に基づいて利用者と訪問看護師が話し合いのうえで、「看護計画書」を作成します。この計画書をもとに訪問日には、看護師が利用者の家を訪れて、血圧、脈拍の測定など必要な看護をおこない、 その後利用者は、基本料金など、必要な費用を支払うことになります。
※従来、実施していました「妊産褥婦」・「新生児の訪問指導」は、窓口が保健センターまたは、 市立病院産婦人科外来になります。ご注意下さい。
※平成15年4月より、計画的に訪問看護を利用されている方で希望により契約された方に限り、24時間連絡体制・緊急訪問看護体制にて訪問可能となりました。 (ただし、別途料金必要)
訪問日 | 月曜日~金曜日(土・日・祝日、年末年始は休業です) |
---|---|
訪問時間 | 午前9時00分~午後5時 |
訪問回数 |
介護保険:回数制限なし(ケアマネージャのケアプランによる) (医師、訪問看護ステーション、利用者の話し合いによって決定します) ※ただし、医師が必要と認めた場合、制限はありません。 |
利用者 負担額 |
利用者負担額は、加入保険によって異なります。 詳しくは、下記にお問い合わせください。 電話:0745-53-8153 FAX:0745-21-1011 大和高田市訪問看護ステーション 室長 中尾 |
必要により24時間365日対応が出来る体制も行っております。
訪問看護料金の説明もします。詳しいことはお問い合わせください。
大和高田市訪問看護ステーション
TEL 0745-53-8153
■ 代表番号
受付時間(平日 9:00~17:00)
外来受付時間
午前 8:15~11:00
(午後診療については、外来診療担当表で各診療科ごとに確認して下さい)
休診日
土・日・祝日 ・(12/29~1/3)
13:00~20:00
子供の急な病気・ケガの時どうする?
または 0742(20)8119
平日
18時〜翌朝8時
土曜日
13時〜翌朝8時
日・祝・年末年始(12/29〜1/3)
8時〜翌朝8時
看護師や小児科医が電話でアドバイスします。
奈良県救急安心センター相談ダイヤル
救急車を呼んだ方がいいのかな?
病院で診察を受けるべきかな?
応急手当の仕方がわからない?
近くの医療機関が知りたい? などの場合…
お電話をおかけください。
プッシュ回線・携帯電話からは
ダイヤル回線・IP電話からは
24時間受付!相談員や看護師が電話でアドバイスします。
医療安全相談窓口
医療に関する患者の苦情や
相談等の対応を行います。
受付時間
平日 9:00〜12:00 13:00〜16:00
2023年06月07日 トピックス
「大和高田市立病院新病院整備基本構想(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)を実施しています2023年06月05日 トピックス
看護局研修報告 アンガーマネジメントを活用した人材育成2023年05月31日 トピックス
看護局研修報告 看護補助体制充実加算対象研修I2023年05月31日 トピックス
看護局研修報告 看護研究1回目研修2023年05月31日 トピックス
【看護局】「看護の日」実践報告〒635-8501
奈良県大和高田市礒野北町1番1号
Google Map
【交通のご案内】
● 近鉄大和高田駅から1.2キロ(徒歩約18分、車約4分)
● JR高田駅から1.0キロ(徒歩約15分、車約5分)
● 近鉄高田市駅から0.7キロ(徒歩約10分、車約4分)
バス:大和高田市コミュニティバス(市内循環バス)きぼう号
葛城市コミュニティバス(環状線)
Copyrights(C) 2003 Yamato Takada Municipal Hospital . All rights reserved.