看護局のご紹介

看護局長からのご挨拶

大和高田市立病院 

看護局長 岡本 千賀子 

大和高田市立病院看護局は、「地域医療を担う病院として質の高い看護が提供できる~看護の専門性の発揮と人づくり~」を目標に掲げ、地域住民の方々が安心して療養生活をお過ごしいただける看護が提供できる事と安心がお届けできる人材の育成を目指しています。

 患者さんには、心のこもった看護ケアと専門性の高い看護実践が提供でき、そこから、看護職員には、「自分の目指す看護の実践」ができ、「看護のやりがいや達成感」を実感して欲しいと思っています。そのために、制度を活用しながらのキャリアアップ支援や、ラダーレベルに応じた研修の充実を図っています。

 昨年度から特に新人教育には注力し、新人教育委員会が中心となり研修企画から、メンタルサポートまで行っています。

看護局長のお写真

 現場教育では1年間、みっちりとプリセプターが直接指導を行い、社会人として、看護師として職場環境に適応していけるように支えています。

看護局の理念

私たちは、病院の理念にそって、誠意と情熱をもち、責任ある看護を目指します私たちは、病院の理念にそって、誠意と情熱をもち、責任ある看護を目指します

看護局の基本方針

1. 豊かな心をはぐくみ、患者の尊厳を守ります。

2. 研究的視点に立ち、自己研鑚に努めます。

3. 働きやすい職場をつくり、他部門と協働します。

2023年度 看護局目標

   地域医療を担う病院として質の高い看護が提供できる
      ~看護の専門性の発揮と人づくり~

看護局目標イメージ看護局目標イメージ

看護体制

看護単位 一般病棟6、小児病棟1、地域包括ケア病棟1、外来、中央手術室、人工透析センター、HCU病床8床、地域医療連携センター、訪問看護
看護方式 プライマリーナーシング ・ 固定チーム制・パートナーシップナーシング(PNS)
勤務体制 看護基準7:1
2交代制勤務(日勤 8:30~17:15、 日準 8:30~21:15、 深夜 20:30~9:15)
遅出 12:30~21:15

3交代制勤務から2交代制勤務に体制を変えました。患者さんひとりひとりに安心と信頼を得られるケアを実践しています。スタッフからは人数が増えて業務に余裕ができ、一人一人の患者さんのケア時間が増えたと言った声が多く聞かれます。又、夜勤時間の短縮にもつながっています。

看護部会活動

看護部組織では少しでも働きやすい職場環境を目指して、福利厚生活動をおこなっています。新人の入職時や、秋などに、果物かりや観劇、お食事会等を企画しています。仕事とは違った場所に参加することにより、親密感が培われているようです。

看護部会活動イメージ01
看護部会活動イメージ02

いきいき看護局紹介2023年08月【臨時号】

いきいき看護局紹介2023年05月

いきいき看護局紹介2022年08月

いきいき看護局紹介2022年05月

いきいき看護局紹介2022年01月

いきいき看護局紹介2021年08月

いきいき看護局紹介2021年05月

いきいき看護局紹介2021年01月

いきいき看護局紹介2020年08月

いきいき看護局紹介2020年05月

いきいき看護局紹介2020年01月

いきいき看護局紹介2019年06月

いきいき看護局紹介2019年01月

いきいき看護局紹介2018年09月

いきいき看護局紹介2018年01月

いきいき看護局紹介2017年08月

いきいき看護局紹介2017年05月

いきいき看護局紹介2017年01月

いきいき看護局紹介2016年08月

いきいき看護局紹介2016年03月

いきいき看護局紹介2015年11月

いきいき看護局紹介2015年07月

いきいき看護局紹介2015年03月

いきいき看護局紹介2014年11月

多様な働き方への支援 ~ワーク・ライフ・バランスの充実~

①制度を周知し、利用することで働き続けられる職場をめざす。

②働きやすい職場風土を作り、看護師満足度の向上をめざす。

これらを目標に掲げ、WLB推進委員会では取り組んでいます。

                   WLB推進委員会委員長

【部分休業看護師の一日】
3人の子どもが居るので朝は5時前に起きて家事と通園と登校の準備に大忙しです。7時半に小学生を送り出してから保育園に預けに行きそのまま出勤しています。部分休業を利用して15時15分にお迎えに行き、忙しい1日が終わります。共働きということもあり平日は忙しい毎日ですが、週末に家族との時間を持つようにしています。

【男性看護師たちの休日】
私は手術室に勤務して3年になります。手術室は土日祝日が休みのことが多く、休みの日は、趣味であるゴルフやサッカーをしています。また、この冬には、他の部署の先輩看護師たちに誘ってもらって、初めてボードに行ってきました。先輩達に滑り方を一から優しく教えてもらい、予想以上に滑れるようになり凄く楽しかったです。仕事以外の場所でも先輩達と充実した時間を過ごせたことで仕事のやる気向上に繋がりました。これからも仕事と生活のバランスをうまく保ちながら、元気に働き続けたいと思います。

看護サポートフェア(復職支援)

当院では育休中の看護師に対しての復職支援研修を開催しております。
資格を持っていても、結婚・子育てその他の色々な理由により「長らく看護の現場から離れていて全く自信がない」、「どんな所か不安だ」、その他様々な理由により、看護職として現場に入ることを躊躇し、あきらめている方が多いと思います。

看護サポートフェアを通じて、復帰に対する不安や共通して抱えている問題をみんなで意見交換することで、看護の現場に復帰出来るきっかけにしませんか?まずは一歩をふみ出して、お気軽にご参加ください。

看護サポートフェア(復職支援)

復職者との意見交換

看護サポートフェア(復職支援)

電子カルテの操作説明

看護ケア推進委員会

大和高田市立病院で組織横断的に活動している看護師がスペシャリストとしての看護実践はもちろんのこと、24 時間ベッドサイドや外来で活躍している看護師と協働することで、患者とその家族に質の高い医療・看護を提供することを目標に平成27年4月に「看護ケア推進委員会」を発足しました。

この委員会を通じて各スペシャリストの活動内容、得意分野、看護に対する思いを知り、力を合わせ大和高田市立病院の看護の質向上のための牽引者となれるように活動を推進していくことを目的としています。

認定看護師やその他知識横断的な活動をしている看護師たちが、お互いの活動内容を共有し協働やリンクすることで看護の質の更なる向上を目指しています。

平成28年7月より新たに2名の認定看護師(がん化学療法・集中ケア)が誕生し委員会メンバーに加わりました

看護ケア推進委員会メンバー
委員長 特定行為看護師(急性期コース)
副委員長 WOCナース
メンバー 皮膚・排泄ケア認定看護師
特定行為看護師(在宅コース)
メンバー 感染管理認定看護師
メンバー がん化学療法認定看護師
メンバー 緩和ケア認定看護師
メンバー 集中ケア認定看護師
メンバー 特定行為看護師(急性期コース)
メンバー 摂食・嚥下障害看護認定看護師
メンバー 副看護局長
アドバイザー 認定看護管理者・看護局長

看護師の活動

にじいろ会

『暮らしを意識した退院支援』について、地域医療連携センターが中心になって、症例をもとに情報交換や具体的ケアについて、月一回、検討会を行っています。

歯科ラウンド

地域の歯科医師や歯科衛生士より、口腔ケア時の留意点や義歯の取り扱い、開口が出来ない患者さんへのアプローチ、口臭への対応などについて各部署をラウンドして具体的な介入方法を教えてもらいます。

前のページへ戻る

代表番号

受付時間(平日 9:00~17:00)

外来受付時間

午前 8:15~11:00

(午後診療については、外来診療担当表で各診療科ごとに確認して下さい)

休診日

土・日・祝日 ・(12/29~1/3)

13:00~20:00

外来診療担当表

休診案内

奈良県緊急相談ダイヤル

子供の急な病気・ケガの時どうする?

#8080

または 0742(20)8119

平日

18時〜翌朝8

土曜日

13時〜翌朝8

日・祝・年末年始(12/29〜1/3)

8時〜翌朝8

看護師や小児科医が電話でアドバイスします。

奈良県救急安心センター相談ダイヤル

救急車を呼んだ方がいいのかな?
病院で診察を受けるべきかな?
応急手当の仕方がわからない?
近くの医療機関が知りたい? などの場合…

お電話をおかけください。

プッシュ回線・携帯電話からは

#7070

ダイヤル回線・IP電話からは

0744-20-0119

24時間受付!相談員や看護師が電話でアドバイスします。

医療安全相談窓口

医療に関する患者の苦情や
相談等の対応を行います。

0744-48-3030

受付時間

平日 9:00〜12:00 13:00〜16:00

メニュー
当院の特色
  • 大和高田市立病院 看護局
  • イベントのご案内
  • 教育研修センター
  • メディカルショートステイ
  • 医療の質指標
お知らせ

MORE

〒635-8501
奈良県大和高田市礒野北町1番1号
Google Map

【交通のご案内】
近鉄大和高田駅から1.2キロ(徒歩約18分、車約4分)
JR高田駅から1.0キロ(徒歩約15分、車約5分)
近鉄高田市駅から0.7キロ(徒歩約10分、車約4分)

バス:大和高田市コミュニティバス(市内循環バス)きぼう号
葛城市コミュニティバス(環状線)

PAGE TOP

TEL CONTACT MENU

外来受付時間

午前 8:15~11:00 午後 13:00~15:00

(午後診察のない診療科もあります)

休診日

土・日・祝日 ・(12/29~1/3)

面会時間

13:00~20:00

外来診療担当表休診案内

奈良県緊急相談ダイヤル