乳腺外科外来診療担当表

乳腺外科の紹介と特色

 乳腺外科の基本的な方針は、“患者さんを中心とした治療”です。そのために“院内連携”“病診連携”“病病連携”を推進してまいりました。受診された患者さんに対し、消化器内科や放射線科・放射線治療科と連携して、各種ガイドラインを順守した、標準治療を行っております。その際、可能な限り、侵襲の少ない治療方法や機能を温存した手術方法を選択するように心がけています。

 乳がんの治療では、タイプに合わせた、個別化療法が重要です。ガイドラインに沿って、患者さんおよびご家族と十分に治療方針を相談させていただきます。術前治療を積極的に行うことにより、約70%の方に乳房温存手術が可能になりました。手術では、術中病理検査が重要です。乳房温存手術の断端やセンチネルリンパ節生検を、手術中に病理で調べることにより、安全で過度の侵襲のない手術が可能になっております。
 また乳房再建手術は、奈良医大形成外科の支援の下、エキスパンダー・インプラント実施施設の認定を受け、乳房切除および同時再建の形で行っております。適応のある患者さんには、同手術をお薦めいたします。
 さらに最新鋭の放射線機器の導入により、当院で完結した乳がん診療が可能になっております。

乳腺外来診察の予約制への変更について

 当院乳腺外科は、この4月より下記のように受診方法が変更となります。これまで乳腺外来は、乳腺専門医3人が担当し行ってまいりましたが、4月以降は2人での体制となるため、希望時に受診していただける体制を維持することが困難となります。当科外来へ受診歴のある方については、これまでと対応が異なることでご迷惑おかけすることとなると思いますが、この中南和地域の乳腺医療を維持するため、よろしくご理解の程お願い申し上げます。
 自覚症状の無い方への検診は今後お断りする方針となっておりますが、乳癌疑いの患者様(他院より紹介頂いた方、検診で要精査となった方、また乳癌の特徴である腫瘤自覚のある方等)の精査や、乳癌に罹患された患者様に対する治療、および再発に対する治療はこれまで通り進めてゆきたいと考えています。
 また当科では乳癌診療に関心のある医師を求めておりますが、外科医自体が減少しつつある昨今、早急な増員は見込めない状況にあります。コロナ禍が落ち着き、新しい医療体制の構築がなされ、余裕をもって医療提供できるようになることを切に望んでおります。



WEB予約システムの操作方法
 ① 乳腺外科のWEBでの予約方法について
 ② 乳腺外科のWEBでの診察予約方法
 ③ 予約確認方法
 ④ 登録メールアドレスの変更方法 

主要疾患(診療内容)

乳腺疾患

診療実績

乳癌手術件数(初回手術件数)
各年度別の主要手術の症例数を下記の表で示します
  2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
乳癌 90 82 110 107 102 109 91 106 111
乳房温存手術 66 62 75 69 60 59 58 64 65
乳腺全切除術
+乳房再建術
0 1 3 7 5 5 4 2 2


認定・指定施設一覧

当院は奈良県のがん診療支援病院に指定されており、外科における各学会の認定、指定施設は以下の通りです。従って当院外科で研修することで、各学会の認定医の取得が可能になります。

認定・指定施設一覧

日本外科学会専門医制度修練施設
日本乳癌学会認定施設
乳癌新専門医制度基幹施設(中南和乳腺専門研修カリキュラム)
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会エキスパンダー実施認定施設
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会インプラント実施認定施設

医師紹介

加藤 達史(カトウ タツシ)

診療科 外科
氏名 加藤 達史(カトウ タツシ)
役職 部長
出身大学 京都大学
卒業年月 1993/3
学会資格等 (社)日本外科学会 専門医・指導医
(社)日本乳癌学会乳腺専門医・指導医
(特)日本乳癌検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィー読影認定医
(社)日本消化器外科学会 専門医・指導医
(社)日本がん治療認定医機構 暫定教育医・認定医

佐多 律子(サタ リツコ)

診療科 外科
氏名 佐多 律子(サタ リツコ)
役職 医長
出身大学 神戸大学
卒業年月 2010/3
学会資格等 (社)日本外科学会 専門医
(社)日本乳癌学会乳腺 専門医

岡村 隆仁(オカムラ リユウジ)

診療科 外科
氏名 岡村 隆仁(オカムラ リユウジ)
役職 非常勤医師
出身大学 京都大学
卒業年月 1981/3
学会資格等

(社)日本外科学会 認定医・専門医・指導医
(社)日本消化器外科学会 専門医・指導医
(社)日本乳癌学会乳腺 専門医・指導医
(社)日本がん治療認定医機構 暫定教育医
(社)日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
(公)日本臨床腫瘍学会暫定指導医

日本クリニカルパス学会評議員

一言

現在は、主に乳腺外科の診療を行っています。充実したスタッフとともに、『患者さん中心の医療』を目指しています。

専門医制度と連携したデータベース事業について

大和高田市立病院外科では、一般社団法人National Clinical Databaseが行っているデータベース事業に参加しております。
この事業の目的は、患者さんにより適切な医療を提供するための専門医の適正配置が検討できるだけではなく、最善の医療を提供するための各臨床現場の取り組みを支援することです。

 ⇒ 専門医制度と連携したデータベース事業について

臨床研究

大和高田市立病院乳腺外科では、京都大学大学院医学研究科との共同研究で「乳がん微小環境形成に関わる分子生物学的機序の生体試料を用いた探索研究」を行っております。詳細は下記ホームページをご覧下さい。

 ⇒ 京都大学医学部附属病院乳腺外科「臨床試験・治験について」

乳がん検診


大和高田市
 https://www.city.yamatotakada.nara.jp/soshikikarasagasu/kenkozoshinka/iryo_kenko/3/1467.html


葛城市
 https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/kenkozoshinka/7/2121.html


香芝市
 https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/21/7212.html



前のページへ戻る

代表番号

受付時間(平日 9:00~17:00)

外来受付時間

午前 8:15~11:00

(午後診療については、外来診療担当表で各診療科ごとに確認して下さい)

休診日

土・日・祝日 ・(12/29~1/3)

13:00~20:00

外来診療担当表

休診案内

奈良県緊急相談ダイヤル

子供の急な病気・ケガの時どうする?

#8080

または 0742(20)8119

平日

18時〜翌朝8

土曜日

13時〜翌朝8

日・祝・年末年始(12/29〜1/3)

8時〜翌朝8

看護師や小児科医が電話でアドバイスします。

奈良県救急安心センター相談ダイヤル

救急車を呼んだ方がいいのかな?
病院で診察を受けるべきかな?
応急手当の仕方がわからない?
近くの医療機関が知りたい? などの場合…

お電話をおかけください。

プッシュ回線・携帯電話からは

#7070

ダイヤル回線・IP電話からは

0744-20-0119

24時間受付!相談員や看護師が電話でアドバイスします。

医療安全相談窓口

医療に関する患者の苦情や
相談等の対応を行います。

0744-48-3030

受付時間

平日 9:00〜12:00 13:00〜16:00

メニュー
当院の特色
  • 大和高田市立病院 看護局
  • イベントのご案内
  • 教育研修センター
  • メディカルショートステイ
  • 医療の質指標
お知らせ

MORE

〒635-8501
奈良県大和高田市礒野北町1番1号
Google Map

【交通のご案内】
近鉄大和高田駅から1.2キロ(徒歩約18分、車約4分)
JR高田駅から1.0キロ(徒歩約15分、車約5分)
近鉄高田市駅から0.7キロ(徒歩約10分、車約4分)

バス:大和高田市コミュニティバス(市内循環バス)きぼう号
葛城市コミュニティバス(環状線)

PAGE TOP

TEL CONTACT MENU

外来受付時間

午前 8:15~11:00 午後 13:00~15:00

(午後診察のない診療科もあります)

休診日

土・日・祝日 ・(12/29~1/3)

面会時間

13:00~20:00

外来診療担当表休診案内

奈良県緊急相談ダイヤル