●医療者人格の陶冶を心掛け、どこにあっても成長していける礎を身につけましょう
●救急医療は天理よろづ相談所病院、地域医療は大福診療所、天満診療所、やわらぎクリニック、大和高田市保健センター、精神科診療は當麻病院、秋津鴻池病院と、その他の専門診療も奈良県立医科大学附属病院と近畿大学奈良病院と、それぞれ連携します
●落ち着いた研修環境で、患者さんと地域にきちんと向き合う姿勢を身につけたい、そう願う医学生の皆さんを歓迎します
応募資格 | 2023年度(2024年3月)医学部卒業見込み者(既卒業者を含む)で、第118回医師国家試験を受験する者 |
---|---|
募集人員 | 3名 |
選考方法 | 書類審査及び面接 |
選考日 | ①2023年7月22日(土) ②2023年7月29日(土) ③2023年8月5日(土) ※いずれか1日を受験 |
出願書類等 | ①履歴書 ②申込書(ダウンロード) ③自己ポートレート(ダウンロード) ④卒業(見込)証明書 ⑤成績証明書 |
出願受理期間 | 随時受付しています |
出願書類提出先・問合せ先 | 〒635-8501 奈良県大和高田市礒野北町1-1 大和高田市立病院 総務課 電話 0745-53-2901(代) Mail:soumu@ym-hp.yamatotakada.nara.jp |
病院見学 | 随時申込受付中(年末年始を除く平日) 見学希望診療科・見学希望日を明記の上、メールまたはこちらからお問い合わせください。 |
身分 | 研修医(会計年度任用職員) |
---|---|
給与 | 月額 : 1年目 540,000円(宿・日直手当各々2回を含む) 2年目 582,000円(宿・日直手当各々2回を含む) ※賞与は別途支給 |
手当 | 賃貸住宅入居の場合、最高28,000円支給 |
勤務時間 | 原則として、午前8時30分から午後5時15分まで |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで) |
休暇 | 有給休暇(年20日)、夏季休暇(6日) その他の休暇については別に定めるところによる |
厚生福利 | 各種社会保険に加入 (健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等) |
医師賠償責任保険 | 病院として加入。任意加入の場合、自己負担 |
健康管理 | 年1回健康診断実施 HBワクチン・インフルエンザワクチン接種等 |
研修活動 | 学会、研究会への参加を奨励、費用負担あり |
■ 代表番号
受付時間(平日 9:00~17:00)
外来受付時間
午前 8:15~11:00
(午後診療については、外来診療担当表で各診療科ごとに確認して下さい)
休診日
土・日・祝日 ・(12/29~1/3)
13:00~20:00
子供の急な病気・ケガの時どうする?
または 0742(20)8119
平日
18時〜翌朝8時
土曜日
13時〜翌朝8時
日・祝・年末年始(12/29〜1/3)
8時〜翌朝8時
看護師や小児科医が電話でアドバイスします。
奈良県救急安心センター相談ダイヤル
救急車を呼んだ方がいいのかな?
病院で診察を受けるべきかな?
応急手当の仕方がわからない?
近くの医療機関が知りたい? などの場合…
お電話をおかけください。
プッシュ回線・携帯電話からは
ダイヤル回線・IP電話からは
24時間受付!相談員や看護師が電話でアドバイスします。
医療安全相談窓口
医療に関する患者の苦情や
相談等の対応を行います。
受付時間
平日 9:00〜12:00 13:00〜16:00
2023年06月07日 トピックス
「大和高田市立病院新病院整備基本構想(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)を実施しています2023年06月05日 トピックス
看護局研修報告 アンガーマネジメントを活用した人材育成2023年05月31日 トピックス
看護局研修報告 看護補助体制充実加算対象研修I2023年05月31日 トピックス
看護局研修報告 看護研究1回目研修2023年05月31日 トピックス
【看護局】「看護の日」実践報告〒635-8501
奈良県大和高田市礒野北町1番1号
Google Map
【交通のご案内】
● 近鉄大和高田駅から1.2キロ(徒歩約18分、車約4分)
● JR高田駅から1.0キロ(徒歩約15分、車約5分)
● 近鉄高田市駅から0.7キロ(徒歩約10分、車約4分)
バス:大和高田市コミュニティバス(市内循環バス)きぼう号
葛城市コミュニティバス(環状線)
Copyrights(C) 2003 Yamato Takada Municipal Hospital . All rights reserved.